トリミングニコちゃん&最近思った事

まぁき

2014年07月10日 22:32



昨日は我が家の愛犬ニコちゃんのトリミングに行ってきました♪
今回も素敵にカットしてくださったMUUMUUさんありがとうございましたm(_ _)m

今週は、かなり久しぶりに息子くんが発熱続きで火曜日から学校も休んでダウンしてました。熱が上がったり下がったりよくなると思いながらなかなか治らず久しぶりに心配しました(T ^ T)やっと今日の夜は熱が上がらなかったから明日から回復かな☆

先週末サッカーのサーラカップが終わり惜しくもベスト8進出にはならなかったけど今の自分の力を精一杯だし、やりきったスッキリした表情を久しぶりに見せた息子くん、一気に気が抜けたかな?
この一年間はがむしゃらに一生懸命やってきて最近あんまりサッカーやりながら楽しそうにしてないなって気づいて、私の役割って何だろって凄く考えました。試合になると練習で上手く出来てる事もなかなか発揮できない息子くん、なんであんなに練習じゃ上手く出来てるのに試合になると…っていろんな事考えてこうした方がいいんじゃないかとか言ったりしたけど最近気づいた…『おもいっきり楽しんでおいでね』って言う事が私の役割なのかなぁと。

結果じゃなくて過程が全てだなと改めて実感した最近です。いつも結果を求めようとする時頭に思い浮かぶ事があります。
『花の種に早く咲け咲けと水をあげても花は咲くでしょう。でもその花は細くて小さな花。ゆっくり、丁寧に育てたらその花は大きく綺麗に長く咲くでしょう』って誰の講演会で聞いたのか忘れてしまったけどいつも思い出します。

完璧を求めるほど窮屈な事はないですね。まだまだ誰にでも未知なる未来があるんだから…。私も完璧な人間になんてなれないし(*^_^*)長く費やす過程を上手く楽しんでる人が活き活きしてる気がします☆私も過程を楽しまなきゃ☆








関連記事