2012年04月19日19:59

今日は、ハンドリフレボランティア五回目でした(^o^)
最近、楽しみに待ってくれてるおばあちゃん達がいるんですが、沢山の人にハンドリフレを体験してもらいたいからと施設の方が、他のおばあちゃんの予定を組んでくれてあり、待ってくれてるであろうおばあちゃん達に会えてません(^^;;
それでもまた一日沢山のおばあちゃんとの出会いがあり、気持ち良さそうに寝てしまうおばあちゃんや、私が生まれる前の話をしてくれるおばあちゃんや、みんな様々ですが、おばあちゃんが話す話には、私とっても興味があります。95年間を生きたおばあちゃんが、今何を思うのかとか‥。どんな仕事してたのかとか、、、。いろんなドラマがありますね。
けど、楽しみに待ってくれてるであろうおばあちゃん達に会えないのは、少し心残りで帰ってきました。時間もあるから仕方ないし、1人だからこうなってしまうのも仕方ないのかな。沢山の方にハンドリフレやりたい気持ちもあるし、やってあげられた方には、また次も会いたい気持ちもあるし何かとっても複雑です。
写真はこの間行った法多山の写真です。全然関係ないですが、載せる写真なくて…。まだ、施設の方にもブログ用に写真とってもいいですか?って聞いていいのか、いけないのか、びびってしまい聞けないでいる私です。
ボランティア5回目≫
カテゴリー │ボランティア
今日は、ハンドリフレボランティア五回目でした(^o^)
最近、楽しみに待ってくれてるおばあちゃん達がいるんですが、沢山の人にハンドリフレを体験してもらいたいからと施設の方が、他のおばあちゃんの予定を組んでくれてあり、待ってくれてるであろうおばあちゃん達に会えてません(^^;;
それでもまた一日沢山のおばあちゃんとの出会いがあり、気持ち良さそうに寝てしまうおばあちゃんや、私が生まれる前の話をしてくれるおばあちゃんや、みんな様々ですが、おばあちゃんが話す話には、私とっても興味があります。95年間を生きたおばあちゃんが、今何を思うのかとか‥。どんな仕事してたのかとか、、、。いろんなドラマがありますね。
けど、楽しみに待ってくれてるであろうおばあちゃん達に会えないのは、少し心残りで帰ってきました。時間もあるから仕方ないし、1人だからこうなってしまうのも仕方ないのかな。沢山の方にハンドリフレやりたい気持ちもあるし、やってあげられた方には、また次も会いたい気持ちもあるし何かとっても複雑です。
写真はこの間行った法多山の写真です。全然関係ないですが、載せる写真なくて…。まだ、施設の方にもブログ用に写真とってもいいですか?って聞いていいのか、いけないのか、びびってしまい聞けないでいる私です。