2011年09月16日22:53
私が毎日言う事≫
カテゴリー │私事
誰もがそうだと思うけど、今日は すごくいい日だったと思う日もあれば 何となく気持ちが沈んだ日もある。
私は、沈んだ日もほぼ毎日寝る前に「しあわせぇ」と言って寝ます。
そしたら何でしあわせかの理由を必然的に脳が考えて、今あるしあわせが浮かんできます。周りにいる大切な人を思ったり、美味しいものを食べられる事だったり、些細な事かもしれないけど それが当たり前で、しあわせだと思えないよりも 些細な事がしあわせだと感じれたら今が案外しあわせだと気づきます。
辛い事を言わなかったら、他人がしあわせに見えて、羨ましくなるかもしれないけど みんなやっぱり辛い事は必ずあるから、今ある事と今を一緒に生きてる事にしあわせを感じていたいです。
私も沢山辛い事もあったけど 辛い事があると今まで見えなかったものが見えてきたり、自分を大切に思ってくるてる人が明確になって感謝できたり 今思えば辛い事も悪い事ばかりじゃないです。けど辛い経験はやっぱりしたくない…。
てなわけで、今日もしあわせです。
私は、沈んだ日もほぼ毎日寝る前に「しあわせぇ」と言って寝ます。
そしたら何でしあわせかの理由を必然的に脳が考えて、今あるしあわせが浮かんできます。周りにいる大切な人を思ったり、美味しいものを食べられる事だったり、些細な事かもしれないけど それが当たり前で、しあわせだと思えないよりも 些細な事がしあわせだと感じれたら今が案外しあわせだと気づきます。
辛い事を言わなかったら、他人がしあわせに見えて、羨ましくなるかもしれないけど みんなやっぱり辛い事は必ずあるから、今ある事と今を一緒に生きてる事にしあわせを感じていたいです。
私も沢山辛い事もあったけど 辛い事があると今まで見えなかったものが見えてきたり、自分を大切に思ってくるてる人が明確になって感謝できたり 今思えば辛い事も悪い事ばかりじゃないです。けど辛い経験はやっぱりしたくない…。
てなわけで、今日もしあわせです。